もち

実家から餅が送られてきました!
しばらくは餅三昧の木村です。
実に嬉しい!

木村家では餅つきは毎年恒例の行事で
倉庫には杵と臼があります。

意外と餅つきは下準備などの手間が多く
面倒だったりします。

例えば、前日から水に浸すのは餅米だけでなく
杵と臼も前日から水に浸して柔らかくしておくことで割れを防ぎます。

餅米は炊くだけでなく蒸さなくてはなりませんし、餅をついた後の洗う作業もお湯にしばらく浸してから張り付いた餅を洗い流して、その後はしっかり乾かしてから保管します。

餅をつくタイミングやリズム感も大事で息が合わないと手を打たれるかもしれないという恐怖があります。

また手際良くやらないと餅が固くなってしまう為、蒸し立ての餅米を熱々のうちに打つスピード感も大事になってきます。

一仕事終えてもまだ終わりません!

次は大きなバットに粉を敷いてついた餅を広げます。

それから切り分けて乾燥させてご近所に新年の挨拶として配りに行くのが我が家流です。

つきたての餅は

からみ餅
きな粉餅
餡子餅
磯部餅
お雑煮
など色々な味を用意して好きなものを食べます。

やっぱり、つきたては最高に美味しいですよねー!

今年は実家に帰ることができませんでしたが来年は餅つきに参加できるといいなぁと思っています。

それではまた店舗でお会いしましょう!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる